プロフィール
はんぎょどん
はんぎょどん
三度の飯と釣りが好き スロージギングにドはまり中!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年11月27日

ブログお引越しします。

長らくこちらにお世話になりましたが、誠に勝手ながら
ブログをお引越しさせていただきますパー

引越し先はコチラ↓↓
http://hangyodon.hateblo.jp/

これからもFishing CLUB 半漁人をよろしくお願い致します。
  

2016年11月26日

ファルコンジグ

今週末、出撃する予定でしたが、
今日は天気がイイけど、日曜日は雨雨、月曜日は風ピュー

踏んだり蹴ったりの状況なので、おそらく出船できません汗・涙1

チ~~~~ン顔7

関東では11月にしては珍しい、雪も降るし雪だるま
この時期、寒暖の差が激しいので、風邪を引かないようにしなければ、好きな釣りにも行けぬ


先日、某釣り具やで中古ジグをド探ってたら、掘り出しモノ見つけたよ顔8

シーファルコンのスーパードレイン170g(赤イカ)と200g(赤クローム&ブラックゼブラ)キラキラ



中古とは言えど、ほぼ新品同様キラキラ2
特に目立つ傷などなし

一回使って、底取りすれば、傷なんてすぐに付いてしまうので、チョットした傷なら気にならないけど
やっぱり綺麗なモノであることに越したことなし



個人的には、下のブラックゼブラがお気に入り
限定カラーなのか、メーカーサイト見ても出てこない

もしや希少品か!?






今回の170g、200gは志摩沖の釣行では、メインで活躍してくれるので、
次の釣行が楽しみですわ


あと、そういえば先日買ったトランク大将をジムーに載せてみましたが
採寸通り、ピッタリ治まりました

ご報告まで
  
Posted by はんぎょどん at 12:18Comments(0)TrackBack(0)どうぐ(釣り具)

2016年11月23日

ジギング

来週、
お初ですが、京都までプチ遠征してきます

久々のジギングということで、ワラサ、ブリあたりを狙いたいと思ってます

ブリともなると魚体が80cmオーバーだから、今持ってる30Lクーラーじゃ
納まらない汗・涙1

ということで、さっそく準備のため

ネットでクーラーBOXをポチリましたとさグッド


当然、我が釣り車である
ジムニーのトランクの横幅に納まるサイズでなきゃ使い物にならんから

採寸して、ギリギリ載せるなら、約92cm以下

演繹的にジャストフィットの50Lサイズをチョイスピカーン

『トランク大将 S-5000X』

外寸L37.5×W86×H33.5

内寸はチョッチ小さくなるけど、十分
ブリにも対応できるサイズなり顔11


ポチッて、2日後に到着

便利になった世の中で、配達早いし、

何といっても、でけぇ~顔8よ、アンタってね



中身↓↓


個人的には赤が好きなので、デザインも申し分なし
赤のラインがカッチョイイですね顔2

ちなみに今持ってるライトトランク3000も赤で、以外と船上でカブらないから、気に入ってます
コイツはさすがにカブるかな??

保冷力も、メーカーサイトでは一つ上級グレードのGU-5000Xと差なしの3つ星評価☆☆☆

それなら、少しでも軽いこっちを選ぶわな

当然ながら、価格も安いし


これで、次回の釣行はバッチリ

でも、クーラー買うと釣れなくなるってゆう迷信もあるから、どうなることやら

乞うご期待パー
  
Posted by はんぎょどん at 01:07Comments(0)TrackBack(0)どうぐ(釣り具)

2016年11月09日

ティップラン in 志摩

すみません
まったくブログ更新できず、おサボリしてました顔6

前回の釣行では、ボウズをくらい
さらに追い討ちをかけるように、根掛かりった拍子にティップにラインが
絡んで、ジギングロッドが折れてしまう始末矢印2

お気に入りのプロトンが。。。。

激ヘコミ顔7


そんな中、後輩のお誘いで
11/4(金)
リベンジも兼ねて、ティップランに行ってきましたよ~~~

ジギングにするか、ティッポランにするか、悩みに悩んだ挙句

選んだ答えは、、、、、、

ティッポラン!!



さて、
今回は人生初の太平洋でのティッポラン(アオリイカ釣り)ということで、

ワクワク、ドキドキです

最近の伊勢志摩ティップランは好調なので、期待大♪

自分のココ最近の釣果では、前回、前々回、前前々回と、不調続きなので
今回は厄払いができることを期待


結果は、
いい感じに釣れましたチョキ

厄払い完了!!


アベレージでも胴長25cmぐらいはあるのでは

First Hitは、いつも通り、後輩から

ヅドンッと来てからのドラグ止まりません
一発目から、胴長30cmのアオリ、Get!


さすがですグッド



風強い予報でしたが、出船してみれば、特に問題なく、いい感じに船も流れてくれました




天気もバツグン晴れ

ただ、この時期になると、さすがに寒し。。。。

完全に冬用装備で、日中は暑くなるかと思いきや、
全然、問題なしでした


最終的な釣果はアオリ12杯

船内39杯

後輩も12杯で、ドロー







三重の秋アオリ
サイズ良く、引きも良く、最高です

初ティッポランで、こんだけイイ思いができれば、最高なり
今年はもう一度行ければイイけど、また来年に期待かな顔2

なんだかんだで、ジギングか悩んだけど、結果All right!!
ティッポランを選択して良かった~~~

また次回、ジギング行きますね

そろそろ、福井のハマチも賑わってくるころかなぁ
  
Posted by はんぎょどん at 01:09Comments(2)TrackBack(0)こうげき(釣行)

2016年10月14日

ティップラン&ジギング

明日、小浜から出船します。

天気予報も良さそうなので楽しみですね

アオリイカに、ハマチ、根魚

何が釣れるかな???
いろいろ楽しめそうですね  
Posted by はんぎょどん at 21:24Comments(0)TrackBack(0)こうげき(釣行)

2016年10月02日

ティップラン釣行

9/30

年休とって、会社の釣り友たちと、若狭までティップランに行ってきました

今年のアオリイカは数も多く、期待できそう

ですが、

9月は台風の影響や前線の影響で、
ず~~~~~っと雨続きだったので、
雨水の影響で、塩分濃度が下がって、水潮になってる可能性大なり


アオリちゃんも元気なくなってるかも

しかも、行く途中の渓流は、結構な濁流だったし顔6





いつものレンタルボートで気合入れての出船でしたが、

釣果は、案の定

激の沈ですわ矢印2


自分は、アオリ2杯に、エギで釣ったキジハタ1で終了。。。。。

あとは後輩達がジグで50cmぐらいのヒラマサ釣ったり
アサリでカワハギ釣ったり、一番アオリを釣った後輩は10杯越え

アクションとかは同じなのに何が違うのか?????



いろいろと要因解析してみる

竿か??
自分は剣屋の紫電、後輩はダイワのエメラルダスAGSの511ML-SMT BOAT

本体価格でも約4倍違う顔7
とほほピュー

この差はしょうがない



、としても、もっと根本が違うはず!?

底が取れていないのか??

エギのカラーチョイスが悪いのか???

イイヤッ


その答えは、エギですピカーン


自分は、3号までの普通のエギにシンカーつけての釣り
後輩は、3~3.5号のティップラン専用(バレイヒルのミクロス、スクイッドシンカー)での釣り

ココに大きな違いがあるようですわ汗・涙1

当日ティップラン専用エギはミクロスのみで、3.5号以上は持ち合わせておりませぬ顔7

くううううう、悔しいっす

やはり普通のエギにシンカー付けた場合と、もともとティップラン専用に設計されたエギとは
ダートのし易さなのか、ステイの姿勢なのか、はたまたフォールの姿勢なのか

何かが違うのです



だから、悔しくて、悔しくて

この土日で大人買いして、スクウィッドシンカー揃えてやりました
(カラーは自分好みですが、ミディアムの30gとミディアムヘビーの35gで同じ色もアリ)



次回釣行で、ギャフンと言わされないように、頑張りますね~~パー
  
Posted by はんぎょどん at 17:44Comments(0)TrackBack(0)こうげき(釣行)

2016年09月24日

まとめ買い

タイトルの通りです

掘り出し物でもないかと、会社帰りに近所の釣具屋にブラリと立ち寄ったら、
偶然、お宝発見顔8

SEAFLOOR CONTROLの『gawky』@300g

スタンダードなシルバーグローですが、ド定番のシルバーなので、
店頭に2個置いてあったのをすかさず確保して、まとめ買いです


しかも安しッ
通常は3,000円弱ですが、およそ半値

福井では100g~150gまでを使う釣りですが

自分は結構、三重の志摩とか行くので、水深100mとか120mとかを
狙うには、それなりの重たいジグが重宝します

通常は200gから250gがメインですが、やっぱり潮が早いときは300gもあるとイイっすね
ちょうどイイ具合に筋トレになりますわ

あとは未開の地ですが、中深海でアカムツなり、狙うのにも使えそうオーケー

ようやく10月になれば、仕事もひと段落つくので、ガッツリ釣りに行きたいと思ってますよ~~
ティップランに、ジギングに、そろそろボートの免許も取りに行かねば顔6
  
Posted by はんぎょどん at 04:51Comments(2)TrackBack(0)どうぐ(釣り具)

2016年09月22日

お届けモノ

船橋に住んでる親友から梨を頂きました顔11

船橋といえば、梨が有名なんだね
初めて知ったってゆうか

船橋

ふなっしー


やっとつながったわピカーン



それにしても、ふなっしーって、
船橋市からは非公認でありながらも、がんばってるなぁ


本題の梨ですが、そこら辺のスーパーのモノと違って、メッチャ丸々してて、うまそぉ♪
『豊水』ってゆう品種の梨らしいです



しかもダンボールいっぱい6個も送ってくれて、
ホントありがとう

何かお返しをしなくてはと、いろいろ試行錯誤中なり顔6

さっそく、冷蔵庫で冷やして、食べてみましたが、
これまた、甘くて、シャキシャキで美味しですぞ顔10



上の子が果物が大好きなので、半分ペロリッと食べちゃいましたキラキラ2
  
Posted by はんぎょどん at 23:03Comments(2)TrackBack(0)じゅもん(つぶやき)

2016年09月18日

釣果報告

昨日は小浜からレンタルボート出船

天候は曇りだけど、雨降り予報のため、何とか持ちこたえてほしいところ

風はないのでティップランにはチョット厳しいかもです
ジギングもチョイチョイ織り交ぜながらやっていきたいと思いますが、どうなることやら

前半ティップランで、まったくアタリなし。。。。

厳しい時間が続く中、ようやくポツポツと釣れだすも、連発せず汗・涙 2

あまりにも釣れないから、湾の入り口付近の駆け上がり、水深10~15m
テキサスリグ的な仕掛けで、根モノ狙ってみると
バッチり、キジハタ釣れました顔8
好調に4匹ゲットし、小さいサイズはリリース

とりあえず、本命ではないけどボウズ逃れはできたかな

その後は沖まで出て、ジグってみましたが、何もなく撤収ダッシュ

そんなこんなで、ようやく自分にアオリイカの配当があったのは、昼過ぎのこと

短期集中型で、こちらもバタバタっと4杯ゲット

銀テープのコノシロカラーが好調で本日の当たりカラーかと思いきや、
その後続かず。。。ヒットパターンがよく分からんわい

結局、予報よりも遅れて、昼ごろから雲行きが怪しくなってきて、
案の定、残り2時間程度のころに、雨に降られました雨

なかなか厳しかったけど、それなりに釣れて、楽しめたので、まぁヨシとしよう顔11

ただ終始エギのアタリカラーが分からず迷走ダッシュダッシュ汗・涙1


あとは、帰りに友人からタチウオをもらったので、早速から揚げにしてみましたナイフとフォーク



骨のチップスがカリカリで、ビールのお供に最高ビール
ただ、今日のお昼食べたので、お酒は飲めませんでした顔15

自分の釣果は寂しいですが、こんな感じです↓↓


前回に比べて、アオリイカも一回り大きくなってましたよ

まだシーズン序盤なので、これからが楽しみですわいキラキラ2
  
Posted by はんぎょどん at 16:40Comments(3)TrackBack(0)こうげき(釣行)

2016年09月16日

明日、出船なり!

明日は小浜から3人でティップラン行ってきますよ~~

しか~~~~し、いつも活用させていただいている
GPV気象予報では、なんともあいにくのピンポイントでの豪雨雨

ピーク時には30~50mm/hって。。。。汗・涙1



無事を祈るのみ顔6
  
Posted by はんぎょどん at 23:29Comments(1)TrackBack(0)こうげき(釣行)

2016年09月10日

サイドランプ クリヤー化

ネットでポチった商品が届いたので、外はもう日が暮れてきたけど
強行で、作業開始です。

今回はジムニーのサイドランプ交換

いわゆる『クリヤー化』というヤツですグッド

暗いし、蚊に刺されるしで、早々に作業を終わらせたかったので、
写真も雑です

それと、通常はタイヤハウスのインナーをこじ開けて裏から取り外して作業するのが一般的らしいけど
自分は真っ向勝負で、直接表からのアプローチです

最初に助手席側の難所といわれる方からスタートキラキラ2
車が汚い。。。。ブベラ


取り付けてからの写真ですが、内張りはがしか、何か平らなモノを突き刺してやると
簡単に外れますわ

差し込む方向はフロント側からです。←これ重要

こじるところにはマスクテープを張っておけば、傷つきませんから



ネット情報どおり、助手席側の配線は短いです、ただ作業が出来ないレベルではないねオーケー
思い切って、配線ぶった切って
配線にギボシつけて、準備した8型用のコネクターをはめ込み

あとは、ギボシはめ込んだ部分の防水として、シリコーン系のコーキング材を注入
(ココは丁寧にやっておかないと、あとあと痛い目に合うからね顔6



そしたら、コネクターとランプをつないで、ボデーにはめ込めば、片方終了!!

次は運転席側

こちらもフロント側からこじって取れますピカーン
ただ個体差なのか助手席側より固かった汗・涙1



助手席側が短いのは、ある程度覚悟してたけど、こっちも案外短いのね顔7

 


同じく配線むき出しのとこには、コーキング材注入して、ランプ取り付けて完了



作業はざっと、20分程度ってとこですかね

暗いから、外で電灯つけての作業だったけど
蚊に刺されたのは3箇所で、虫が突撃してきたのは2回ですかね

軽症ですんでよかったわぁ顔11
  

2016年09月04日

ラゲッジランプ取付

お取り寄せしていたジムニーの純正ラゲッジランプが届いたので



さっそく取り付けましたグッド

自分のXアドベンチャーは、一応、特別仕様車なんだけど標準グレードのXGベースなので、
上級グレードのXCには当然の如く、標準で付いている
『ラゲッジランプ』がありましぇん。。。

夜釣りや早朝釣りに出かける僕にとっては、コレ

必需品でありますピカーン


まずは、前回リアスピーカーを取り付けた時と同じ要領で、
リアシートをはずす作業~

ただし、今回はラゲッジランプなので、左側のみでOKオーケーなんです

内張りやら、シートベルトやらを、12mmと14mmのラジェットと+ドライバーでゴリゴリやれば
ほ~ら、コノありさま


一度、バラしているので、作業はチョロいもんですわキラキラ2
軽なので、分かりやすい構造です。

作業が手探りでも何とかなる若葉マーク
それがジムー

ジムーに感謝


あとは、天井部分の取り付け部分に窪みがあるので、取り付け部位は一目瞭然顔8

ココにカッターで、切り込みを入れます
(カット汚いですが、ランプつけてしまえば、見えませんので、ご愛嬌ということで)

ロッドホルダーを外すか、外さないか悩みましたが、外さずにいけました。


あとは、ご丁寧にコネクターが左のタイヤハウジングのところまで
きておりますので、ココとつなぎ込んでいくだけです顔6



ロッドホルダーが付いていても、ほら、余裕で付きましたキラキラ2



このタイミングでLEDにしておきたいところだけど、お金がないので、
前に使ってた青塗りのランプに交換して、
セット完了!!

こんな感じです↓↓


違う角度からも



純正品なので、フィッティングはばっちりです。
当然ON、OFFはもちろん、DOORオープンにも連動します

すばらしいね顔5
スズキさん、できれば標準で付けといてほしいですね

一応、夜の写真も撮ってみましたピカーン



自己満足ですが、これで夜の釣りも手元が照らされて、良好ですね顔11
  

2016年09月04日

アオリイカ調査便

9/3

アオリイカ調査便で出船しましたパー
今回は敦賀のレンタルボートで後輩の操船する船に乗せてもらって
これから盛り上がってくるであろうアオリイカをティップランで狙ってきました

まだ9月なので、残暑が厳しいっす晴れ
船の上は風が吹かないと、激暑ッ汗・涙1

ポイントは深くても10m程度で岸際を探るように、船を流しながらの釣りです

朝6:45に出船して

14:45上がり

釣果は12杯とまずまずの結果でした。写真では11杯ですが、
1杯は型が極小だったので、リリース



シーズンもこれからが本番という時期に、これだけ釣れれば満足ですな!!

一緒に行ったメンバーも、竿頭で20杯オーバー、初挑戦だった他のメンバーたちも10~20杯と
大健闘でしたわ

サイズは大きくても手のひらサイズですが、これからが楽しみですね

秋のアオリは数釣りが楽しめるので、オモロイよ
マイカと違ってよく引くから、掛けてからも楽しめるしね♪

また近いうちに行ってきま~す
  
Posted by はんぎょどん at 15:48Comments(0)TrackBack(0)こうげき(釣行)

2016年08月31日

バルブ交換

しました。

今日は月末ということもあって、仕事早帰りでダッシュ
忘れる前に作業汗・涙1



左右2球交換で所要時間~5分

ウィンカー球なので、どうしても車体の外側のため、チョット手が入りにくいところに
ソケット付いてますが、何とか手をねじ込んでの作業

こんな作業でも、カー用品店にお願いしたら500~1000円/球は請求されちゃうから
ヘタしたらバルブよりも工賃の方が高いとか、ありうるよね汗・涙 2

仮に500円/球だとして、正味の作業時間が2.5分/球だから、時給にしたら500円×60分/2.5分=12,000円/h
、ってことになる
ちょっと遅くて5分/球だとしても6,000円/h
さらに新人君が作業して10分/球だとしても3,000円/h
半分が給料として支払われるとしたら、新人君若葉マークでも1,500円/h

とは言っても、作業の難しい車もあるので、その辺を考慮した場合にどうかは分かりませんがね

そもそも高いと感じるか、安いと感じるかは、人それぞれなので、ご自由にご判断くだされパー

自分は、趣味で車の構造をある程度理解したいので、できる限りは自分でやる
そうすれば、無駄な出費も抑えられるからねキラキラ
でも、壊しちゃったら保証されない怖さがある ドキドキハート3
  

2016年08月29日

クロム仕様

現在のジムニーさんのウィンカー(フロント)は純正のアンバー球なんで、
せっかくのクリヤレンズが台無しですがな顔7

アンバーがイイって言われる方もみえますが、個人的には、
やっぱりもっとクールな顔つきにしたい


ということで、簡単解決

クロムめっきされた電球買ってきましたピカーン


安さでいえば、ネット購入なんですが、
届くまでに時間が掛かるので、そそくさと近くのホームセンターで

今回初めて知ったけど、ジムニーのウィンカー球はS25型で、150°のピン角度なんだね
ピン角度が180°はいくらでも見たことあるけど、150°の電球があるのは知らんかったわい

事前に球見て確認しといて良かったぜぃ顔11

でも、もう夜遅くて暗いから、取り付けは後ほど
また明るいときに取り付けます
作業は球替えだけなので、ソケットひねってポンッなので
ほんの5分もかからんだろうけど

なんだか買っただけで満足な気分なり顔6

意外とネット購入して、後日届いたとしても、取り付けるタイミングたいして変わらんのじゃね??

まいっか~

おやすみ
  

2016年08月21日

坦々麺

我が家では毎年恒例イベントとなっております
板取川遊び+坦々麺ツアー

①板取川は子供の川遊びを満喫晴れ

②ラーメンは個人的に彼是10年以上も食べ続けている激旨坦々麺

『がんこzizi』の特製坦々麺ですわ

ラーメン本でも紹介されるほどの名店で、行列のできるラーメン屋なり
ご主人の家族でお店を切り盛りしていて、結構、常連客も多く
地元民にも愛されている感が漂いますねオーケー



コレ、一度食べたら病み付きになる辛さ
全体的なバランスもよく、文句の付け所がないぐらい、すべて旨いですが、その中でも、特にスープが旨し

飲み干せば、汗タラタラです汗・涙 2

麺も以前よりもちぢれ具合が増して、スープが麺に絡みつきますキラキラ

Good!!

ギョウザと若鶏のから揚げも注文

から揚げは食べるのに夢中で写真撮り忘れました。。。


ギョウザはほとんど子供が食べちゃいました顔10
ペロリッ

また来年と言わず、近いうちに行きたいですね♪
  
Posted by はんぎょどん at 23:35Comments(3)TrackBack(0)ぼうぎょ(家族サービス)

2016年08月21日

小技

ジムーのシフトノブをタニグチのヤツに変えたのはいいけど

シフトブーツとの間のムキ出しになった心金が、イマイチ

若干、硬化した接着剤も残ってて、シフト触ってるときにチョッピリ気になる。。。顔7

ゴリゴリと



う~~~~ん
何かイイ方法はないのか??



家の中をド探りまくって、やっとこさ見つけた
スポンジ的な素材の筒状の物体

何者かは、あえて言及しませんが、ちょうど良さげですな

頃合の良い長さにカットして、ポンッ顔8

ワォ!?



スルッと穴ハート3がピッタリの太さで相性バツグン
抜けませんグッド

フィッティングもさることながら、色もドス黒くてマットなので、触感も良いです

その上からのノブ取り付け


ココまでフィットするとは思いませんでした
まさか、あの部品がピカーン

こうゆう小技が決まると、気持ちイイね顔11
  
Posted by はんぎょどん at 19:26Comments(0)TrackBack(0)

2016年08月21日

イカメタル in 三国沖

8/19 満月ですが、逆境の中、福井県の三国沖までマイカ釣りへ行って参りましたクルマ1ピュー

今回は、知り合いつながりで8名での釣行ですよ~

若干の波、風は覚悟してましたが、
予報に反して、沖は波が相当高かったです汗・涙1

おそらく2m以上はあったのでは。。。

ポイントに着くまでも、かなり揺れて、案の定、釣る前から潮カブって、ズブズブ濡れ汗・涙 2

コレでは釣りにならんぞってな雰囲気と、周りを見渡しても、ぜんぜん船見当たりましぇん顔7

これはヤバし矢印2

でも、さすが手馴れた船長
船は揺れるけども、なんとか釣りができてしまう

潮はチョット効いてましたが、なんとかスッテ15号or20号で、底取りも出来る

仕掛けの入れ方ミスるとお祭りしますが、そこは上手い事やって

ただ、魚探ではまとまったベイト反応なしの状況
おそらく、かなりの苦戦を強いられる可能性 大なりパー

それでも
灯りつけてからは、ボトム付近60m辺りをネチネチと丹念に探って、アタリあり
何とか数杯キャッチ顔10

その後は30m付近でのテクニカルな釣りでした
しつこくじらして誘ってやると、明確なアタリでます

ひたすらネチネチといやらしく誘ってからの、
ピタッ止め

コレでイカパンチが炸裂矢印1

イカ釣りは、絶妙な誘い方とスッテのチョイスで、大きく釣果に差が出ます

その中でも自分は何とかコンスタントに釣る事ができて、41杯ゲットできました
あの状況でコレだけ釣れれば良い方だと思いますね

こうゆうときこそ、いろんな誘い方を試して、勉強するのも良いですね
全然釣れないワケではなく、ちゃんとアタリがあるので


シーズンも終盤を向かえ、結構大きいサイズも混じりました顔2




一部は自家製ダレで沖漬けに顔11
活きたまま、タレにドボンです


イイ具合にタレを吸ってくれて、コレまた絶品ですぞ♪
  
Posted by はんぎょどん at 02:56Comments(0)TrackBack(0)こうげき(釣行)

2016年08月18日

リアスピーカー取り付け

今回は釣り車として大活躍のジムニーのリアスピーカー取り付けですピカーン

事前にネット叩いて、作業を勉強鉛筆
『ジムニー リアスピーカー』で検索すれば、いくらでも出てきますわい顔8

個人的には作業のついでにラゲッジランプ取り付けもやりたかったけど、
取り寄せに時間が掛かるので、今回はリアスピーカーのみ

取り付けるスピーカーは、実はコレ↓↓



ではなくて、取り外した純正のフロントスピーカーなり顔6
フロントのスピーカーを社外品に変えたときに、余らかしていた代物ですぞ

いろいろ情報を見ると、他の方も言っておられますが、
結論から言うと、ジムニーにイイものをつけても、あまり意味ナシ
一番いいのはフロントにツイーターを取り付けることです若葉マーク

自分も強くそう思う
だから、リアにつけるなら純正でヨシ!


じゃあ、そんなに意味がないなら、なぜ??スピーカーを取り付けるのか??
しかもリアに


それは、ただ車をいじりたいから。。。
単純に、それだけ

っということで、日中のクソ暑い中、作業開始汗・涙1

まずは、リアシートと内張りをゴッソリ取り除く


ネット情報では、結構苦労するような書き方が多く見られましたが、
さすがジムニー

余裕のよっちゃんで、分かりやすい顔11
すぐに、ボディーとコンタクト

2シーター化も夢じゃない
ただ、登録変更手続き等々が必要なので、今はやりませんが

L側に来ている配線もすぐに見つかりました。(すでにカプラーちょん切りましたが。。。)


配線は緑がR側でグレーがL側とのこと

スピーカーの取り付け穴もしっかり開いてます

R側も


R側は配線を延長しないといけないので、赤(+)、黒(-)で配線を分けて、
リアシート下に程好く配線し、

スピーカーの取り付けはビス止め(R側)
純正10cmサイズでは開口のサイズよりもスピーカーが小さい
これなら12cmまでは収まるのかな??ちなみに自分ジムニーは8型です



L側もこんな感じに


取り付けは以上ピュー


後は元に戻す作業

っとその前に、コレを忘れずに

両サイドの内張りのスピーカーの音の出口(メッシュ部分)の養生シートを剥がさないと、音がこもってしまいますよね汗・涙 2



後は、内張り等々を取り外す作業の反対の要領で戻していきます

リアシート下の配線を撮り忘れたので、途中でパシャリ携帯1



ザッ作業時間は2時間ぐらい

事前のお勉強で、作業内容は大体インプットしていたので、スムーズにいけました

次回は夜釣りで活躍するラゲッジランプを取り付けようと思いますピカーン
  

2016年08月17日

490nm

今、巷で話題奮闘中の、ヤマシタ490グローキラキラ2

最近、福井のとあるイカ釣り遊魚船で、釣れるとウワサです
むしろコレしか釣れないときが多いようだ

先日行ったときには、コレがなくて、かなりの苦戦した。。。

6月に発売されてるから、そこら辺の釣具屋行けば、売ってるだろって
安易に考えてましたが、全然売ってない

近所のイシグ○は、当然の如く、ナシパー

上州○もなしパー

チョット離れたフィッシング○でようやく発見グッド
でも、メインの15号が品薄状態

さらに他の店をはしごするかとも考えたけど、そこまでの気力なし汗・涙 2

しぶしぶ、12号の赤白帽と青白、15号の赤オレンジをゲットさせていただきましたぞオーケー



『490グロー』
イカの視認性が特に良いとされる、490nmの波長の光を放つようだ

エギとかでは、既に搭載されていますが、スッテでの搭載はコレが初かな

さらにタングステンボディーと組合せたら、かなりヤバめかも
おそらメーカーさんとしては、その辺も考えているはず顔3
既に試作は完了して、たぶん来年あたり来るよ


更新遅れたけど、前回8/12のイカメタル釣果です↓↓
ジップロック1枚使用、以上顔7(何杯かはご想像におまかせ)


この日は隣の兄ちゃんが、490グローのドロッパーに調子よく掛けてたから
やっぱ490がアタリだったんだろなぁ~~矢印1

釣れないときは何をやってもダメだけど、
ただ490グローがあれば、状況は変わっていたかもね

って思うしかないよな

次回、8/19に行ってきますダッシュ
台風の影響がなければいいけど
  
Posted by はんぎょどん at 02:22Comments(0)TrackBack(0)どうぐ(釣り具)