我が家では毎年恒例イベントとなっております
板取川遊び+坦々麺ツアー
①板取川は子供の川遊びを満喫
②ラーメンは個人的に彼是10年以上も食べ続けている激旨坦々麺
『がんこzizi』の特製坦々麺ですわ
ラーメン本でも紹介されるほどの名店で、行列のできるラーメン屋なり
ご主人の家族でお店を切り盛りしていて、結構、常連客も多く
地元民にも愛されている感が漂いますね
コレ、一度食べたら病み付きになる辛さ
全体的なバランスもよく、文句の付け所がないぐらい、すべて旨いですが、その中でも、特にスープが旨し
飲み干せば、汗タラタラです
麺も以前よりもちぢれ具合が増して、スープが麺に絡みつきます
Good!!
ギョウザと若鶏のから揚げも注文
から揚げは食べるのに夢中で写真撮り忘れました。。。
ギョウザはほとんど子供が食べちゃいました

ペロリッ
また来年と言わず、近いうちに行きたいですね
この記事へのトラックバックURL
うわああああああああああああ!
おい、まさか!?と思いながら読み進めて行ったけど
やっぱりがんこziziじゃん!!
なっつかしいい~~やばすぎマジで懐かしい!
昔は本当によく行ったよね。
深夜のラーメンつったら三重の横綱かこれかの二択だったわぁ。
そっち遊び行ったら絶対行こうっと^^
がんこzizi懐かしいっしょ!!
自分は卒業してからも、結構毎年のように食べに行ってるよ
嫁も好きで
もう今では、がんこziziならぬ、がんこ娘がお店を切り盛りしてるよ
さらに、がんこ孫?(推定低学年)が水、おしぼり、
仕舞いには注文までも聞きにくるように成長いたしました。
昔から今も変わらず、繁盛してるよ
土曜日に行ったけど、開店前に10人ぐらいならんでたからね
あとラーメンといえば、横綱ね
もちろん、旨くてチョイチョイ行くけど、
やっぱしプレミアム感があるのは、がんこziziだな
そういえば、なんか昔、思い立って深夜の横綱行ったよね
あの頃が懐かしいわ~~~
5%マジ笑ったwあんたと言えば5%のスモークやもんwww
懐かしすぎたのと変わって無さ過ぎてなんかめっちゃ嬉しかったわ(笑)
俺も5%やろっかな?べべちゃんいないと無理かw